虫愛でる主婦の日記

gooブログ21年やりましたが、なくなっちゃうのでコチラに引っ越しました。時々ブラックです。

2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

スキーに行ってきました。

今日は朝早く息子を起こして、というより楽しみのあまり早く起きた息子と、スキーに行ってきた。 目的地は八ヶ岳。スタッドレスのおかげで雪道も難なくクリア。 お天気も上々。 今回のスキー場は子供のスキースクールがとてもよかった。 初心者でもとにかく…

エゴイスト

ウチのマンションで大規模修繕が始まった。 敷地内の駐車場は作業のため使えなくなるので、敷地内に止めていた人は、別に借りた外部の駐車場へ移動した。 ところが、毎朝夫を駅に送りに行く際、敷地内の空いているスペースに必ず止まっている車がある。 どう…

サギにならない?

知り合いにア○ウェイに嵌っている人がいる。 先日も、お友達がお昼食べに遊びに来るから、一緒に食べない?と、誘ってきた(決してア○ウェイの名前は出さない)。 暇なので行ってみたら、ア○ウェイビジネスの説明会だったので、 「早く終わらないかなぁ(早…

幼稚園って

息子の幼稚園、隠蔽体質らしい。この情報開示時代に、思いっきり後ろ向き。 昨日同じクラスの子のお母さんからメールがあり、 「明日はつばめ組さん(息子のクラス)が近くの老人ホームにみんなで行くらしい」とのこと。 なんで園から連絡ないの? 風邪気味…

スタッドレスタイヤを買いに

スタッドレスタイヤ、今買ってきましたよ。 オートバックスのにいちゃんのオススメを買いました。 ミシュランのX-ICEという名前。APSテクノロジー(密着分子ゴム)を使ったもので、「きき」「もち」が従来品と違うんだそーだ。 表面のゴムの柔らかさを保ち、…

ウソ事件その後

息子がウソをついてまでピアノの練習をしなかったことを、夫に相談したら、 「それは弾くのが好きじゃないんだな」とのたまう。 「え、それはないよ、ヤマハやめたら、っていうとすごく嫌がるし。嫌いじゃないと思うけど」 「嫌いじゃないけど好きでもないん…

ワタシをスキーにつれてって。

私がスキーによく行っていた頃は、リフトやゴンドラには長い待ち行列ができ、一番混む時期はゲレンデにも人があふれていて滑りにくかったりした。 ところが最近はゲレンデは空いているそうだ。 少子化のあおりでスキー人口が大幅に減ったためという。 若者が…

息子がウソをついた。

昨日、ブリ大根を作るのに醤油がなかったので、近くのスーパーに買いに行こうとしたとき、息子がまだピアノの練習をしていなかったので、「お母さんが買い物している間にやっておいてね」と言って出かけた。 買い物は醤油だけだったし、息子のいつもの様子で…

イケメンだけどちび。

ウチの息子は、とにかく赤ちゃんの頃から食が細い。 当然のことながら、体はちびである。体重も成長曲線の一番下。 医者にも「痩せすぎ。」と言われている。 食が細い子によくあるのが、「食事は食べないが、お菓子は食べる」。 しかし、ウチの息子はお菓子…

氷が張った

今朝は東の空に雲が無かったので、とてもきれいなグラデーション。 夜明け前の6時頃。 最近は、夫を送る時間は星がきれいだが、本当に空は真っ暗。6時近くになってやっと空は濃い藍色になる。 今朝の横浜は今シーズン2度目の氷点下。ウチの温度計も、0.2℃ま…

ヒーローものについて

息子と映画のウルトラマンを見て、思ったこと。 今放送中の「ウルトラマンネクサス」は期待はずれだった。 私は子供の頃からウルトラマンシリーズは好きで、結構見ていた。息子がはじめて接したウルトラマンは、「ウルトラマンコスモス」だった。 コスモスは…

今日から3学期…のはずが

朝、夫を駅まで送りにいくまえ、お茶を飲んでいたら、息子が早々と起きてきた。 まだ5時過ぎだよ?もっと寝てたら?といっても、「もう起きる」。 ところが、6時過ぎに「お腹痛い」と言い出した。少し寝てたら?といったら、今度は「寝る」。 7時頃、様子を…

映画鑑賞(のお供、再び。)

先日Mr.インクレディブルを見た息子が、「ウルトラマンをまだ見てない」と言って来た。 冬休みの映画の中に、ウルトラマンの新作もあって、前売り券を買ってあったのだ。 12月18日に公開されてから、まだ一ヶ月しか経っていないが、ちっとも話題になっていな…

今朝の夜明け前

今朝の夜明け直前。三日月が最後まで輝いている。

クマバチの災難

今日は昨日の雨が止み、暖かい。 お昼前から、息子のお友達の幼稚園(息子のではない)に遊びに行った。この幼稚園は、休日(冬休み)でも園庭を開放しており、お友達が誘ってくれた。 子供たちが遊んでいる途中で、「ハチだー、おっきいハチ!!」と騒いで…

映画鑑賞(のお供)

今日、トンチンカントリオに親同伴で、「Mr.インクレディブル」を見に行ってきた。 まだ冬休み中なのと、水曜日はレディースデイ(女性は映画1000円の日)なので、結構混んでいた。 内容は思ったよりアクションが多く、音楽も「007」風で、さすがPIXAR、大人…

箱根駅伝(復路)~駒大優勝!

今日もとてもいいお天気、しかも気温も上がり、昨日のような寒さはない(昨日は氷点下になった。年に一度あるかないかの気温)。 駅伝の応援に再び行ってきた。今日はすでに6区で母校がトップなのがわかっていた。遅れるわけに行かないので、早めに家を出る…

茅ヶ崎(観光?)案内

駅伝見てきました。先頭は東海大学。 ところが、出発が遅れて、先頭の走者を見られず、やっと母校の選手に間に合った。 (現在2位)がんばれ! 茅ヶ崎はだいたい「いいところだね」と言われる。 気候は温暖だし、西には江ノ島、鎌倉、横浜、三浦。東には小田…

おみくじは「凶」・・・(--メ)

いつもおいでいただいている皆様、あけましておめでとうございます。 凶から、いや今日から本年のブログはじめます。 おみくじ凶でした。・・・あぁ~あ・・・ まあ、それはいいや。一日からちょっとむっとすることもあるけど、今からそれでどーする。 朝、…