虫愛でる主婦の日記

gooブログ21年やりましたが、なくなっちゃうのでコチラに引っ越しました。時々ブラックです。

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

6月29日のジョギング

今朝のジョギング。

今日の夜明け

今日の夜明け。

6月26日のジョギング

日曜日もジョギングしてた。

6月25日のジョギング

昨日からの強風、なんとかならんか。

MAISON CACAO

22日、そごう横浜に行ったついでに、メゾンカカオ横浜店へ。

とりあえず夏日

今朝は暑くて汗かきながら出勤。

空箱職人はるきる展

22日出かけたのは、そごう美術館で開催中の「空箱職人はるきる展」。

6月22日のジョギング

昨日のジョギング。

入笠山まで行ってきた・その2

入笠湿原を1周して小高い林道まで登ると、山彦荘がある。

入笠山まで行ってきた

6月18日、入笠山に登ってきた。

6月20日のジョギング

今朝のジョギング。

6月19日のジョギング

今朝のジョギング。

晴れたらしい

今日の夕方、久しぶりの夕焼け。

6月17日のジョギング

今朝のジョギング。

節操がない

仕事帰り、遅いランチをいつもとるパン屋さん併設のカフェで。

Theメロンofメロン フラペチーノ

スタバの新作フラペチーノ。

5月はいいけど6月は無理

iPhoneのフィットネスアプリの5月チャレンジ達成した。

開成町あじさい祭

6月4日から12日まで、開成町であじさい祭開催。

モンガラカワハギTシャツ

以前、【魚と水遊びのコレクション】というオンラインショップで、Tシャツを買った。

ハイジの村でバラ鑑賞

上高地のあと、松本でもう一泊。

6月11日のジョギング

6月11日のジョギング。

上高地6月 2022年・おまけ

今回の上高地宿泊は、河童橋前の五千尺ホテル上高地。

毛深いシリーズ・6月号

今月の【毛深いシリーズ】。

上高地6月 2022年その8・鳥と虫

花以外の生き物も、少し撮影できた。(注・後半虫出ます。イモムシも出ます!)

6月7日の富士山と8日のジョギング

上高地の話ばかり連投しているけど、最近の様子も。

上高地6月 2022年その7・花々

今回の上高地、当たり年なの?と思う花が多かった。

上高地6月 2022年その6・山芍薬

徳沢に着いてニリンソウも楽しんだけど、もう一つのお楽しみ。

上高地6月 2022年その5・二輪草

徳沢まで梓川左岸を遡っていくコースは、たくさんの種類の花に出会えるので、とても楽しい。

上高地6月 2022年その4・延齢草

6月1日の朝は快晴。穂高連峰にもすっかり日が当たり、美しい。

上高地6月 2022年その3・夜空と朝

明神でのんびり雨が止むのを待って、雨があがった後再び河童橋に戻る。