虫愛でる主婦の日記

gooブログ21年やりましたが、なくなっちゃうのでコチラに引っ越しました。時々ブラックです。

2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

今月の鯛焼き

また、職場の同僚がたい焼きの買い出しに行ってくれた。

今日のスムージー

今日のスムージーはきれいなピンク色。

昨日は魚と猫

昨日の日曜日。

今日の夜明け

今日の夜明け。

茅ヶ崎名物

雨が降ると、ワタシは歩くか、雨合羽を着て自転車で、仕事場に行く。

今日の夜明けと他いろいろ

今日の夜明け。

今朝、虹が出た。

渋皮栗のパン

HB

栗の渋皮煮を作ると、シロップが残る。

ワタの実とスズメウリの種

ワタの花が咲くと、大きな実になって、その後はじける。

富士山の雪

今年の富士山の初冠雪は9月12日だったそうだ。

メープルのパン

HB

日清 こむぎ粉パートナー、第4弾。

冷たい

毎朝のグリーンスムージー(野菜ジュース)、続けてます。

シナモンぶどうパン

HB

日清 こむぎ粉パートナー、第3弾。

12日の夜明け

10/12の夜明け。

ノーベル賞

先日、ノーベル医学生理学賞を山中伸弥氏が受賞した。

今朝のジョギングで

朝の富士山には笠雲。

抹茶パン

HB

日清 こむぎ粉パートナー、第2弾。

MSM-07 Z'GOK

相模屋、またしても…

2013はこの方!!

2013年のスケジュール帳を買った。

酔芙蓉

我が家の酔芙蓉、次々咲いている。

ジモト栗

今年最初(?)の渋皮煮。

メダカ避難

台風が来る前に、メダカを避難させた。

ココアアーモンドパン

HB

日清製粉からHB用のミックス粉が出た。

作ってます

渋皮煮、1日目の工程終了。

嵐の前に

台風が来る前日から、酔芙蓉がやっと咲いた。

八橋

辻堂のショッピングモールで、『京都物産展』の張り紙があったので寄ってみた。